kufu-life
色々工夫してもっと便利に日常を面白く
マインドマップ
30 3月, 2009
最近マインドマップにハマって良く書いているのですが、 もっと応用して...
iPhone・Mac
25 3月, 2009
前回の記事で、iPhoneのTodoアプリを13個分のレビューを書い...
21 3月, 2009
iPhoneをせっかく持ってるのでタスク管理もiPhoneで出来ない...
19 3月, 2009
iPhone関連の本を数冊読んでいた時に、iTunesと連携してiP...
Task管理
15 3月, 2009
前にご紹介したA5手帳を自作で作る方法でお勧めしたA5バインダーにさ...
11 3月, 2009
トニー・ブザンがいうマインドマップのルールに従うには、カラーペンが必...
読書
マインドマップがいいらしいということで本をつまみ読みしては マネして...
8 3月, 2009
前回2回にわたってご紹介した、6穴A5ファイルのメーカーさんが分かっ...
6 3月, 2009
お待たせしました! 前回の『A5手帳が自分で作れれてFitする!しか...
2 3月, 2009
自分にぴったりの手帳を探し求めて三千里をしてきましたが(笑) 最近や...
Follow:
More
ひとみ (@hitomi_tw)
I♥︎工夫&便利。マーケ関連WEBサービス開発中。 主にRails4/cakePHP2/JS。 営業→マーケティング→企画→エンジニア。 ▶More Profile